
~結論~
楽天ゴールドカードか
アマゾンゴールドカード
この2択だね!!
アマゾンゴールドカードと楽天ゴールドカードの比較
アマゾンゴールドカード | 楽天ゴールドカード | |
年会費 | 年会費 10,800円(割引制度で4320円に) | 年会費2160円 |
ポイント還元率 | アマゾン使用で2.5% | 楽天市場使用で5% |
通常ポイント還元率 | 1% | 1% |
ラウンジ | 何度でも利用 | 国内は年2回まで無料 |
特典 | プライム会員が無料 | ETCカードが無料 |
アマゾンゴールドカードにするなら割引制度を利用しよう!!
WEB明細書サービス
選択で1,080円割引
支払方法を「マイ・ペイすリボ」選択で
2年目以降5,400円割引
合計6480円値引きで
実質4320円に
年間アマゾンで買い物10万円以上するなら
無料のクラシックカードよりもゴールドカードのほうがお得(プライム会員なら無条件でゴールドの方がお得)

プライム会員の年会費が4980円に値上がりしたから
プライム会員はゴールドカードのがお得だにゃ~
楽天ゴールドカード
楽天通常カードに比べて楽天市場利用で特典ポイント+2%
楽天市場で年間11万円以上(正確には10.8万)使うならゴールドカードの方がお得
なんといっても年会費の安さが魅力
ただ、そのかわり他のゴールドカードに比べて特典や優待が少ない
ETCカード年会費無料
紙の明細料金が無料

買い物マラソンや楽天をよく使うユーザーは
楽天だにゃ~
まとめ
アマゾンヘビーユーザーやプライム会員になりたいなら
アマゾンゴールドカード
それ以外でゴールドカードを持ちたいなら
楽天ゴールドカード

ゴールドカードを所持している人口が増えたから
土日などでは、ラウンジも少し混んでるよ
Amazonプライム会員【30日無料体験】
コメント