
音声配信Radiotalkで
一人で配信するときに
私が使っているテクだよ!!
音声配信アプリ一人喋りのコツ
私は複数人で配信することが多いので…
そもそも一人配信は難しい(笑)

一人で配信している人はすごいにゃ~
天才!鬼才!神!
音声配信一人配信テク(結論)
ラジオトークで一人配信している人
やり方は色々あるが
私は一人配信するときは言いたいことがある場合は
箇条書きで先に軽くメモをして
話したい結論を先に決めておく!!

話す結論を先に決めて話すと
それに向かって話せるのでオススメ!
なんか違うな~?と思ったら!
その結論までのたどり着く過程を変えてみたら面白くなることもある
一度自分の中で話の結論を決めたら!!
結論を変えない方が良い!

話のトピックとその結論をきめて配信してるよ
あんまり考えすぎない方がいいよ!!
この2点だけ決めておくと配信しやすいよ!!
その他には…
トークのタイトルを決めてから
配信するのもたまにやります
自分の考えをしゃべってみては?
このような事が起こりました。
その時!!!
私はどう思ったか?その時の自分の考えは…
(例)
エレベーターで知らない
女の子と二人きり…
目が合った!?
俺の事好きかも?
5W1hを意識すると
話が出やすいので是非!試してみてね!!
5W1H
Who(だれが)When(いつ)Where(どこで)What(なにを)Why(なぜ)How(どのように)
難しく言うと(笑)
思考を言語化してみて💕!!

普通、そこは簡単にだろ
難しく考えずに、人に言いたいことや
友達に喋りたいことを話してみよう!!

スマホの向こうに人がいると思って
しゃべると良いかも!
トークに詰まったら
簡単に登場人物の声のモノマネや
その人に寄せて喋ってみても良いね!!
お題に対して.細かく考えてみよう
(例)良いところに住みたい
・どこに住みたいか?
・築何年ぐらいか
・近くにスーパーがあるか
・浴室乾燥機は絶対!
・近くに可愛い女性がいるか?
・のど飴って不味いほど効きそうだよね…
・私のこだわりは?等々
細かく考えてみるのもよいね!!
ラジオトークにはお題ガチャというのもあるので
それを使ってもいいかも!!
ぬいぐるみ等に喋りかけてみる
ぬいぐるみや🐻
人形など対象物を決め!!
ロックオン!!!
それに向かって話してみる
喋る方向やエネルギーが
そこに向かっていく感覚がありとても良い!!

写真に向かってしゃべるのもいいよ!!
その時の考えや思い出を
語るなら是非やってみてね!!
一人で配信を続けるコツ(開き直り)
ネジを外して喋ってみるのもとても良い!!
(例)
お酒飲みながら配信
酔ったふり配信🍺
👿悪魔になって配信
冷静に考えて一人でスマホに喋る行為は異常!!!
だから、なんでもよくね?
という開き直りもありかもね♪

撮りたいときに撮るのが良い
感情や考えをぶつけて喋ってる
配信を聞くの
とても面白くて好きにゃ~
感情ポロリもあるよ(笑)
簡単な自己紹介
twitterフォローしてねFollow @https_nakamura
私が使っているオススメのマイクです🎙
コメント