
ラジオトークを続けていると
会話のネタ(話題)が無い事がある
そんな時に参考にしてみて
音声配信ラジオトークのネタ
会話や話題に困った時に
ラジオトークを要約すると…
スマホ1台で簡単に自分のラジオ番組が持てる音声配信アプリだよ。
ラジオトークの特徴3点
・誰でもスマホ1台あれば、すぐできる
・PodcastやAmazonMusicにも連動可能で簡単に配信可能に
・ライブ配信も収録配信も両方できる
普段の会話等で困った時にも参考にしてみてね(笑)

お前に言われたく無いにゃ~

ツナ缶食ってろ
ネタ探しに自分の近況報告や周りで起こったことを考えてみる

まずは身近な所から
・最近怒ったこと
・最近嬉しかったこと
・最近行った場所
・自分の好きな食べ物
・自分の嫌いな食べ物
・好きなアニメの話
・コンプレックス
・自分がやってみたいこと
・自分がやって楽しかったこと
・自分がよく使っているサイト
・自分が影響を受けた人
・自分の理想の生活etc

まずは自分の周辺の部分から探してみよう
大学生なら大学生活での不満や出来事など
社会人なら社会人生活での出来事を

そんな事かよ!!
時間返せよ!!!

そんな怒んなや
煽りトークは免停やで
【本質】実は不幸話や失敗談の方が聞かれやすい
昔やってしまった失敗談や不幸な話の方が人は求めている傾向がある。
隣人トラブルや男女の関係のもつれの相談など
yahoo知恵袋等でよく目にした事があるだろう..
人の不幸は蜜の味
↑本質です(笑)

失敗談などを聞いて
私ならどうする?など考えるにゃ~
それを振り返って今ならどうしていたか?この時の気持ちはどうだったかなど
困ったときは病院の先生と会話するイメージを
病院に行ったら先生に痛い症状を説明するように
等、説明すると思う

それを意識するとトークしやすいにゃ~
イメージとしてはこんな感じにゃ~
-------------------------------------------------

どうなさいましたか?

昨日こんなことがあったのにゃ~

どんな気持ちになりましたか?

FU〇〇!!!
悲しかったにゃ~
みたいなイメージを軽く持つと話しやすい。
答えのないトークは話しやすい
答えが出ないトークは意外と話がしやすい
・どっからが浮気か?
・うどん派かそば派か?
・お金か顔か?
・男女の友情は?
・世界平和について本気出して考えてみた!
・なぜ?ベストをつくさないのか!…
・なぜ男はおっ〇いが好きなのか?
等の答えがないような話は意外と話をしてみると、話せてしまう

困ったときはいいかもにゃ~
答えがないので想像や話の展開がしやすく
対立関係も生まれやすいので良い
場所を変えてみる
いつも自分の部屋で収録しているなら、
歩きながら収録してみる
景色が良いところで収録してみる
海を見て…ざー.ざー.ざぶーん.ざぶーん…

迷惑がかからないようににゃ~

場所を変えると意外と
話したい内容なり
話題がでてくるので困ったときはオススメ!

周りの人や迷惑にならないように
気をつけるにゃ~
環境を変えるのは大事ですよね!親を大切にね👨
それでも話題がない時.他の人のトークを聞いてみる

他の人のトークを聞いてると
私はこう思うのに~とか出てくる
ラジオトークには#(ハッシュタグ)で検索できる機能がついているので
#恋愛#高校生#社会人等々の#を使い
他の人のトークを聞くことで話題が見つかることも多い。
お題ガチャをしてみる
ラジオトークの機能のお題ガチャを使用してみる

参考までにね!
色々言ったけど(笑)
話したいことを話すのが一番良いよ!
楽しい🎵トーカー生活を!!!
結論

義務にならないで
楽しむのが一番かもね。
ラジオトーカーに幸あれ!talk!good!ラック(笑)
簡単な自己紹介
私が使っているオススメのマイクです🎙
画像→スキマファミリー
コメント